こんにちわすぅです。
今回は行動量について記載していきます。
一日に使える時間数
一日は24時間で睡眠時間が6時間~8時間と考えれば、行動できる時間は約18時間になります。
会社勤めの方は8時間勤務の移動及び休憩時間を入れて約10時間程は仕事時間となります。
残りの時間は8時間です。
この8時間を有効に使ってる人が成果を出していると考えれます。
一日のスケジュールを考えてみましょう。
もちろん、通勤時間や食事時間をつかって勉強や作業をする方もいますので
4時間以上、時間を有効活用している人は多数います。
タイムスケジュールを作ればよくわかりますが
時間が取れない人は無駄な時間が多い事がわかります。
安心して下さい!
今から改善すればいいんです。
だって人生の中で今が一番若くて一番早いんですから
なるほど・・・
たしかにそうですね。
今が一番若い!おっしゃる通りです。
優先順位を付けて取り組む
では時間の使い方を学んでいきましょう。
リスト化し、優先順位を決める
まずは自分の中でしなければいけない事をリスト化しましょう。
私の場合は
- フリーランスになる為に、プログラミングの勉強をする
- ブログで収入を得る為に、毎日ブログを投稿する
- ブログを見てもらう為に、ツイッターを毎日投稿し、フォロワーを増やす
この3つが優先順位が高いです。
リスト化する事でやるべき事が見えるので時間を有効に使う事ができます。
やるべき事をあらかじめ決めておく
やるべき事を決めると考えたり迷う時間がなくなり、効率よく時間を使う事ができます。
1週間の内、月曜日はこの服を着る、火曜日はこの服を着る。と1週間の服を決めている人と
数ある洋服の中から毎日どれにしようかな??と選んで服を着ている人では
朝の準備にかかる時間は大きく違うと思います。
まあ、1週間の服装を決めている人はまずいませんので、あくまで例ですが・・・
朝の出勤時間でブログかプログラミングかツイッターに関する動画を聴く
朝の仕事開始までにツイッターの投稿、及び『いいね』、フォロー、リツイートする
昼休みは同じくツイッターの投稿、及び『いいね』、フォロー、リツイートする
帰りの移動時間でブログかプログラミングかツイッターに関する動画を聴く
夕食、入浴が終わり、子供を寝かしたら本格的な勉強時間☆
まずはprogeteでプログラミングの勉強をしながら、テキストエディタで実際にコードを打ってみる。テキストエディタで打ったコードをブログにアップし、勉強とともにブログの作成を行う。
この作業を最近は繰り返しています。
もちろん、毎日こんなストイックな感じで行動はできていません・・・・
ただ、できなかってもしっかり反省してやらない日が続かないようにしています。
継続する事が大事ですね
実行した事を記録しておく
記録をつける事で効果は数段階アップします。
ダイエットしたい人が体重を毎日チェックする人と体重を全くチェックしない人では
圧倒的にチェックする人の方がダイエット効果があるそうです。
目に見える記録を行う事で成果を出しやすくなるみたいですね。
実行してチェックし改善を繰り返す
最後はPDCAサイクルを回す事です。
量をこなすのは大事ですが、そこに【質】を取り入れれば効果は掛け算のように増えていきます。
どちらも非常に重要です。
やめてしまうと全てが無駄になるのですから・・・
noteに勉強に関する内容も投稿してます。
Twitterの事も記事にしてるので是非こちらも見てください。
コメント